【世間の反応】兵庫県議らに脅迫相次ぐ!殺害予告も!人権侵害も発生?#shorts
- 2025.04.06
- 映画

兵庫県政を巡る問題について、県議や県職員に対し、脅迫メールや個人情報の公開といった攻撃が相次いでいます。県議やジャーナリストへの殺害予告メールは、1日に1700件を超えることもありました。中には、実名や自宅住所をネット上に晒され、人権侵害にあたるとの声も上がっています。
また、県職員OBが斎藤県政批判をしたところ、実名や自宅住所を晒されるといった事態も発生し、精神的な苦痛を受けていると語っています。ネット上での誹謗中傷だけでなく、法的手段を検討する動きも出ています。
さらに、元アナウンサーの子守康範氏が、兵庫県の公益通報に関する問題を配信したところ、立花孝志氏から激しい批判を受けました。立花氏は子守氏のライブ配信に介入し、警察を呼ぶなど、挑発的な行動に出ました。
選挙ウォッチャーのちだい氏も、立花氏からの訴訟や自宅への嫌がらせを受け、恐怖を感じています。これらの攻撃は、言論を萎縮させることを目的とした「スラップ訴訟」の可能性も指摘されており、表現の自由を守るための取り組みが必要とされています。
ネットの反応。
いやはや、兵庫県議に脅迫メールとか、マジで終わってるわ。実名晒されたり住所特定されたりって、最早テロじゃん。こんなんじゃ、誰も意見言えなくなるやんけ。
それにしても、斉藤知事擁護派が百条委員会の連中に誹謗中傷してるって話も、ちょっと信じられんわ。やっぱ、自分の意見と違うからって攻撃するのは間違っとるやろ。
ほんま、今回の件で、どちらもいい大人なら結果を受け止めるべきやろ。
あれだけ言論弾圧的なことやっといて、それを非難したら「お前も自殺しろ」とか、流石に恐ろしすぎるやろ。
それに、警察は何やっとるん?
こんな異常事態、放置しとくわけにはいかんやろ。
皆さんはどう思いますか?
コメントで教えてください。
-
前の記事
【予告堕落小噺】心を壊す前に退職代行を利用するのはいいですけど、入社早々形は個人的にはリサーチ不足と思ってしまう #401 #vtuber #個人勢vtuber #個人勢 #予告編 #shorts 2025.04.06
-
次の記事
ネメシス戦予告!ぜひ見てね!#dbd #deadbydaylight #デッドバイデイライト #ゲーム 2025.04.06