【本編予告動画③】これであなたも楽譜が読める!耳コピができる!作曲ができる!【音楽動画学習アプリ“Smiuse”】#shorts #app #music

【本編予告動画③】これであなたも楽譜が読める!耳コピができる!作曲ができる!【音楽動画学習アプリ“Smiuse”】#shorts #app #music

本編動画はこちら↓

チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCPOuKpCjkUAW61idzzlhY0Q

———————————–
◆公式HP
https://hug2hoppe.crayonsite.net

◆公式LINE
https://lin.ee/RzlfVUm

◆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?…

◆Instagram
https://www.instagram.com/hug2hoppe/

———————————–
合同会社 OFFICE Waon 輪音

■プロフィール
2013年、代表の音大卒業と同時に「音楽教室わおん」として開業。
生徒数4名で始めた教室は、1年間で口コミのみで50名の満席教室となる。
また、札幌市を中心に、保育園や福祉施設などでリトミックや音楽療法の実践を行ったり、ピア二ストとしての演奏活動も行う他、音楽のさまざまな分野に関する講演活動も行っている。
2022年には、ママ向け音楽事業のHugHug♡ほっぺも設立。(詳細は下記)

現在は、事業拡大と共に「OFFICE Waon-輪音-」として、
・音楽教室わおん
・HugHug♡ほっぺ
そして、
・国内初!の音楽動画学習アプリ(現在準備中)

の三本柱で事業展開している。
理念は『みんな“輪”になり”音”楽を』

『HugHug♡ほっぺ』とは…
プレママさん・ママさんのための音楽イベンターです。
「子育ては音に溢れている」の理念の元、ママさんをサポートできる楽しい音楽イベントを毎月開催しています。その他、貴重な子育てアイディア等を聴くことができたり、お悩み相談や情報交換、お友達作りができる会員様同士でのオンライン交流会も開催しています!

———————————–
合同会社 OFFICE Waon 輪音 CEO 三星 裕里香

札幌市出身。札幌大谷大学芸術学部音楽学科ピアノコース卒業。卒業時、学長賞を受賞。ピアノを梶田伸子、岡本孝慈、各氏に師事。
自身が思い悩んだ高校時代に音楽によって救われた経験から、【ピアニスト×ピアノ講師×音楽療法士のピアノ三刀流】を志し、自身が実感した“音楽は人生に彩りと生きる力を与え心を救ってくれる”ことを多くの方へ伝え、自身の奏でる音楽によって1人でも多くの方の力になりたい、多くの方に身につけた特技を生きる力にしてほしいという一心で、在学中から現在まで【ピアニスト×ピアノ・リトミック講師×音楽療法士】として活動を続ける。
大学在学中より後進の指導にあたっており、大学卒業と同時に2013年に「音楽教室わおん」を開業。4名の生徒で始まった教室は、口コミのみで1年で50名の満席教室となる。2015年には読譜と楽典のオリジナルメソッドを開発。独自の指導方法が雑誌や書籍等でも取り上げられている。また大学在学中よりコーチングや児童心理学、発達支援等の研修も数多く受けておりそれらを活かしたレッスンでのコミュニケーションにも好評を得ている。
道内各地での演奏活動も積極的に行い、演劇やバレエの舞台での生演奏やクラシック、ポップス、ジャズなど多ジャンルのBGMの収録音源演奏を務める。児童デイサービスや高齢者施設の音楽療法士、保育園のリトミック講師を務めるほか、各自治体等からの依頼により道内各地にて各資格や臨床経験を生かした各分野に関する講演活動を展開。また、在学中より現在まで、多くの演奏会のプロデュースも務める。
出産後、自身の心身の不調をセルフ音楽療法で回復させたことから、多くのママさんを音楽で救いたいと思い立ち、2022年にママ・親子向け音楽イベンターとして「HugHug♡ほっぺ」を設立し、毎月ママや親子のためのイベントを開催。妊産婦や乳幼児のための音楽療法も行う。
現在、前述のオリジナルメソッドを取り入れた、国内初となる音楽の動画学習アプリのリリースに向けて準備を進めている。

#app #smiuse #ピアノ講師 #音楽教室わおん #札幌ピアノ教室 #リトミック講師 #音楽療法士 #ピアニスト #music #piano #musicschool #rhythmic #musictherapist #pianist #pianoteacher #アプリ開発 #音楽動画学習アプリ #国内初 #札幌ママ #起業ママ #子育て支援 #ママサポート #三星裕里香